買取査定はどうすればいいの?①一括査定サービスって?
2016/02/27
現在の査定手段を大きく分けると、単独査定と一括査定の2つに分類することができます。
そもそも、査定手段が分類されることなどなかったのですが、インターネットを利用した一括査定が登場することによって、単独査定という分類が登場したのです。
ですから一括査定を理解するためには、まず単独査定についてよく理解しておいてもらう必要があります。
1.単独査定とは?
自動車の査定とは、そもそも日本で自動車が販売されるようになり、新車への乗り換えが継続的に行われるようになって、中古車の下取りが発生したことで実施されるようになりました。
ですから、査定を行うのは下取りをしてくれる自動車販売業者のみの単独査定という形が長らく取られてきたのです。
その点において単独査定とは、日本において最も一般化した馴染みのある査定手段と言えるでしょう。
しかし、1990年代に入って中古車買取専門業者が多く参入してきたことによって、自動車査定は大きな変革を迎えることとなりました。
前回にも申しましたが、下取りと買い取りとでは査定額に大きな開きを生むケースが少なくありません。
ですから高価買取して欲しいと考える人たちは、高い査定をしてくれる確率が高い中古車買取専門業者へ査定を依頼するケースが徐々に増加していったのです。
よって、単独査定は自動車販売開始以来、長年と続いた自動車販売業者(ディーラー)から、中古車買取専門業者へとシフトチェンジしていったのです。
しかし、高い査定を期待できる単独査定となった状態でも、できるだけ高い査定を望むならば何件もの中古車買取専門業者へ査定依頼する必要があり、満足な査定を得る為には時間と労力が必要とされました。
そこで、簡単に査定依頼ができるサービスとして開始されたのが中古車買取専門業者によるインターネットによる査定サービスです。
2.インターネットを使った査定サービスの開始
簡単に自動車の査定を行えるサービスとして開始されたインターネットでの査定サービスは今では定番となっており、インターネット上に買取査定専門のサイトを用意している買取専門業者の数は全国で数千にも及びます。
・ガリバー
・カーチス
・カーセブン
・ラビット
・ビッグモーター
・JAC
・T-UP
などがあります。
中には大々的にテレビコマーシャルや各種広告を出しているところもあるので、知っているという社名も少なからずあるのではないでしょうか。
これら買取専門業者が用意している査定サービスは氏名・住所・電話番号・メールアドレスに併せて、自動車の
・メーカー名
・車種名
・年式
・走行距離
を入力するだけで簡単に査定見積もりを依頼することが可能です。
業者によって入力事項には若干の差は出てきますが、基本的には上記のような簡単入力でOKと考えていいでしょう。
このインターネットによる査定サービスの登場によって、今までネックとなっていた時間や労力を大幅に短縮した査定依頼が可能となったわけです。
3.一括査定サービスの開始
インターネットの一括査定サービスは利用者にとって確実にメリットを生み出す査定手段ではありますが、1社1社別々に査定依頼をしなければならない単独査定であることから、複数業者へ査定依頼する際の面倒さは解決されず依然として利用者にとって本当に使いやすいサービスとは言えませんでした。
そこで、そのデメリットを解決すべく登場したのが一括査定サービスです。
2000年にカービューが一括査定システムサイトを構築したことによって、インターネット上において全国の中古車買取業者が参加した現在の一括査定サービスが確立したのです。
これによって、満足いく査定を求めるためには複数の中古車買取業者へ依頼しなければならないというデメリットが完全に解消され、利用者は短時間の簡単作業で複数業者からの査定見積もりを入手することが可能となりました。
しかし、この一括査定サービスサイトはシステムの構築や運営が困難であるという側面を持つために、サービス開始から15年が経過した現在でも、主だったサイト数は十数個ほどしかありません。
ですから、一括査定サービスを利用する際には、
・知名度の高い優良買取業者が参加しているか
・システム運用会社の信用性は満足できるものであるか
の2点には注意する必要があるでしょう。
単独査定のインターネット査定サービス利用時にも、この2点は重要ポイントとなってきますが、要はできるだけ安心と信用が得られる高い信頼性があるかどうかの判断は不可欠となってきます。
くれぐれも、どこでもいいというような選び方だけは避けるようにしてくださいね。