新車②商談から納車までの流れは?
2016/02/28
一度購入した経験がある人ならば、2度目からは余裕を持って対応することができるでしょうが、初めて購入することとなれば全てが初めてのことばかりですから、余裕なんてないのが当たり前です。
しかし、新車購入費用は決して安いものではないので、できるならば余裕を持った自分のペースで進めていきたいものです。
それにはまず、新車購入の流れを把握する必要があるでしょう。
新車を購入して納車までは、
・購入希望車のディーラーや販売店を訪れる
・値引き交渉(2回以上の交渉が必須)
・最終交渉
・契約
・納車
という流れとなります。
特に注意してもらいたいのは、
・できるだけ多くのところから見積もりを取る
・値引き交渉は2度、3度と行い、簡単に諦めない
の2点です。
新車は大きな値引きが望めないと言われていますが、購入者が増加する繁忙期や、フルモデルチェンジ前には通常時よりも大きな値引きが期待できます。
またディーラー系販売店は同メーカーでも、経営母体が違うことも多いのである店舗で出された見積額が、他の店舗と違ってくることも考えられます。
ですから、他メーカー・同メーカー関係なく、複数社から見積もりを取ることを心がけましょう。